全公連の活動
topics
-
- 2023年6月1〜2日 第38回定時総会及び第1回研修会(東京開催)
-
全公連による第38回定時総会及び第1回研修会を以下の内容で開催しました。
- 第1回研修会
- 講演1「地図作成作業における業務の効率化に向けて」
高知協会 理事長 泉清博 氏 - 講演2「公益社団法人の運営と注意点」
内閣府公益認定等委員会事務局総務課 課長補佐 三間康司氏
審査監督調査官 遠藤範子氏
-
- 2023年2月13日 第2回研修会及び全国理事長会議(東京開催)
- 第2回研修会及び全国理事長会議「インボイス制度における免税事業者への対応」と「電子帳簿保存法の改正と今後の注意点」税理士 森下靖也氏、「所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し」法務省民事局付 森下宏輝氏 他
-
- 2023年1月25日 令和5年新年賀詞交歓会(東京開催)
- 日本土地家屋調査士会連合会及び全国土地家屋調査士政治連盟との三者共催による令和5年新年賀詞交歓会(東京開催)を開催しました。
-
- 2022年11月28日 地図作成実務研修会(東京開催)
-
全公連による地図作成実務研修会を11月28日に以下の内容で開催しました。
研修①「地籍測量の概要及び各工程における留意事項」 国土交通省不動産・建設経済局 地籍整備課 整備推進第一係長 大中泰彦 氏
研修②「地図作成における道路内民有名義地の取扱い」 全公連学術顧問 寳金敏明 氏
研修③「地図作成における基準点測量について」 地図作成研修実施委員 今瀬勉
研修④「福岡協会における14条地図作業の現状紹介」 福岡協会 常任理事 白水卓治氏,朝山貴文氏